逢季荘
時代 春慶塗柾目木 足打折敷 (江戸時代)
通常価格
$91.00
通常価格
セール価格
$91.00
単価
あたり
税込み。
配送料はチェックアウト時に計算されます。
江戸時代の琥珀色の春慶塗に
細やかな柾目木が通る足打折敷。
四方は角不切(すみきらず)の継手にて
盆底の端も丁寧な処理が施されている。
杉or檜材の1〜2mmほどの幅で通る
目の詰まった柾目材を用い
木地を生かした春慶塗に
輪状に中枠された足がつく。
その造りから雑器では無く、
当時の懐石用などに設えられた事が
推測され簡素ながらも洒脱な雰囲気。
手取りも軽く足の形状や漆の質感から
江戸中期ほどまで上がると考えられる。
全5客あり多少の経年擦れ、汚れ
ありますが、反りがたつきなく
大きく目立つ傷はありません。
以下5客の状態
ーーーーーーーーーーーーー
・A 11800-
ーーーーーーーーーーーーーーー
B 11800-


ーーーーーーーーーーーーー
C 11400-
ーーーーーーーーーーーーー
D 薄輪ヤケ 隅一辺接着不良 10600-
ーーーーーーーーーーーーーーー
・E 盆隅スレハゲ 10600-
・E 盆隅スレハゲ 10600-


ーーーーーーーーーーーーーー
(全て送料込)
(より細やかな状態確認などは
右下のチャットからお気軽に
お問い合わせ下さいませ。)
ーーーーーーーーーーーーーーーー
日常や来客用に使い良い
足打折敷といえるでしょう。
size:
直径 約27.8cm
高さ (縁まで) 6.2cm
時代 春慶塗柾目木 足打折敷 (江戸中期)
受取状況を読み込めませんでした
商品の問い合わせ
商品の問い合わせ
細やかな状態確認やご質問ありましたらコチラからお気軽にお問い合わせ下さいませ。
決済方法
決済方法
各種クレジット・銀行振込・LINE Pay・Paypal・PayPay ・Apple Pay・Google Pay・コンビニ払い・ペイディ(後払い.分割払い)-対応しております。
送料について
送料について
(国内) 送料は計9500円以上から無料となります。他商品も合わせてご検討下さいませ。
(※クリックポスト・定形外 又はデジタルコンテンツに関しましては金額に問わず無料)



