逢季荘
古伊万里 秋草文 蕎麦猪口 くらわんか (江戸中期頃)
古伊万里 秋草文の蕎麦猪口伸びやかな筆ゆきに
厚みのあるドロっとした
生掛けのような釉調この手の染付は露草文、蘭文とも
名が付きますがこの抽象的な草なりを
前にするとやはり秋草文が
一番自然ではないでしょうか。かつては初期手と呼ばれたもの中で
ベタ底になった少し下った
形状のものとなりますが
現在では波佐見諸窯 くらわんかの
蕎麦猪口と認識されています。
縁から高台に向けて
長いニュウが一箇所あり
幸い薄く、水漏れは生じず
使用には影響ない状態です。
その他、見込みにフリモノ見受けられますが
直し跡やホツなど見当たりません。万葉から詠われ大和絵や
三十六家集に引き継がれる
たおやかに伸びる秋草の文様は
連綿と続く日本の美意識の根源として
いつの時代も心を惹きつけて
やまないものでしょう。
size:高さ 約5.5cm
直経 約7.3cm
古伊万里 秋草文 蕎麦猪口 くらわんか
(江戸中期頃)
-送料無料-
通常価格
$108.00
通常価格
セール価格
$108.00
単価
あたり
税込み。
配送料はチェックアウト時に計算されます。
受取状況を読み込めませんでした
商品の問い合わせ
商品の問い合わせ
細やかな状態確認やご質問ありましたらコチラからお気軽にお問い合わせ下さいませ。
決済方法
決済方法
各種クレジット・銀行振込・LINE Pay・Paypal・PayPay ・Apple Pay・Google Pay・コンビニ払い・ペイディ(後払い.分割払い)-対応しております。
送料について
送料について
(国内) 送料は計9500円以上から無料となります。他商品も合わせてご検討下さいませ。
(※クリックポスト・定形外 又はデジタルコンテンツに関しましては金額に問わず無料)















