商品情報にスキップ
1 / 11

時代 総潤塗 蓋付椀 五客揃  (明治時代)

 

時代 潤塗の蓋付椀5客揃セット

内外全て深き色味を帯びた潤塗に仕上げられており
塗の質感やその特徴から明治期までは上がるものでしょう。
 
溜塗と見間違えやすい潤塗は上塗りに
黒漆に朱や弁柄を混合して
褐色の漆を塗り
栗色の落ち着いた
光沢をもつ仕上げにした塗で
近代以降少しずつその姿を潜めつつありますが

弘化4(1847)刊「茶道筌蹄」やその他、
江戸期の文献にもその名が多く記されており
侘び落ち着いた色味が当時の茶人達の好みにも
あった事が推測されます。

多少の経年による歪みや小さい擦れ跡など
ございますが、5客共大きな傷やアタリ
塗の剥がれなども見当たらず塗艶もよく
この時代に遺された漆器として
総じて良好な状態と判断しております。

縁部周辺は布着が施され下地や塗も堅く
実用におすすめできる古漆器であり
なかなか同時代の深みのある潤塗で容量があるもの
更に5客揃って遺っているのは少ない印象です。
(すり切りで約350ml)


小さめの飯椀や煮物椀としての汁物にも
使いやすく様々に活用できる形状といえるでしょう。

size:

椀 直径 約12.1cm
       高さ 約6.3cm

・5客揃 (送料込)
・椀に線傷あり(単品・在庫3)

通常価格 ¥2,800
通常価格 セール価格 ¥2,800
セール 売り切れ
税込み。 配送料はチェックアウト時に計算されます。

商品の状態・問い合わせ

掲載の多くの品は時代を経た
古物であるが故、見落としや
記載に漏れる傷など
ある場合がございます。

細やかな状態確認や
ご質問ありましたらコチラから
お気軽にお問い合わせ下さいませ。

決済方法

各種クレジット・銀行振込・LINE Pay・Paypal・PayPay ・Apple Pay・Google Pay・コンビニ払い・ペイディ(後払い.分割払い)-対応しております。

送料について

(国内) 送料は計9500円以上から無料となります。他商品も合わせてご検討下さいませ。 

(※クリックポスト・定形外 又はデジタルコンテンツに関しましては金額に問わず無料)

1 / 4
Reviews