時代 溜塗銅線丸桶 五ツ組 共箱付 (明治時代)
五ツ組で入れ子となった深い溜塗
が輝く明治時代の塗桶。
胴廻りと底には銅のたがめが張り巡らされた
形は通常のものですが、塗が施されていることや
全体的にもシャープな印象を受ける
半切桶の中でも特別に制作
されたことが伺える一品
底のヘギは中で継いだり
外枠も割木で隙間が少し空いてることから
元の造りから完全密水ではないことが分かり
その形状やものにより内側にほんのり焼け跡が
残ることから寿司桶や食事用として
用いられる為に作られたもの
ではないかと思えます。
裏には明治期の製作年と名の印があり
深い塗と相まってモダンな雰囲気
使用感が少し見受けられるくらいで
全て強度はしっかりしており
異なる大きさをまとめて収納できるので
色々な用途で活用できそうな
時代塗桶になります。
共箱付
size
1の盆 直径約39.8cm 縁高さ14.4cm
2の盆 直径約36.5cm 縁高さ13cm
3の盆 直径約34cm 縁高さ11.8cm (銅線に少し緩みアリ)
4の盆 直径約31.6 縁高さ10.3cm
5の盆 直径約29cm 縁高さ8.8cm
(送料込)
通常価格
-sold-
通常価格
セール価格
-sold-
単価
あたり
税込み。
配送料はチェックアウト時に計算されます。
受取状況を読み込めませんでした
商品の状態・問い合わせ
商品の状態・問い合わせ
掲載の多くの品は時代を経た
古物であるが故、見落としや
記載に漏れる傷など
ある場合がございます。
細やかな状態確認や
ご質問ありましたらコチラから
お気軽にお問い合わせ下さいませ。
決済方法
決済方法
各種クレジット・銀行振込・LINE Pay・Paypal・PayPay ・Apple Pay・Google Pay・コンビニ払い・ペイディ(後払い.分割払い)-対応しております。
送料について
送料について
(国内) 送料は計9500円以上から無料となります。他商品も合わせてご検討下さいませ。
(※クリックポスト・定形外 又はデジタルコンテンツに関しましては金額に問わず無料)




















