商品情報にスキップ
1 / 8

時代 縁銀 彩色朝顔図 長方形団扇(大正〜昭和)

句と画により夏の静けさと涼感を端正に映し出した
大正〜昭和初期頃の手彩色による時代団扇

 「朝がほや 一輪深き 淵の色」(与謝蕪村)


落ち着いた中にも絡む蔓草に紫の朝顔が一輪
深き色をまとい咲く画に
蕪村の一句が添えられ
盛夏への涼やかさが漂います。

形も台形型の団扇であり
当時としても比較的珍しい意匠

裏面には、当時の広告が刷られており
当時の風俗や商いの姿を今に伝える
資料的価値もございます。

僅かな経年の傷やシミなどありますが
団扇や骨に折れはなく現代でも
十分使える状態です。
(詳しい状態は写真をご参照ください)

書画は手描きによるもので一点ものになり
部屋の傍や浴衣を着るお祭りなど
夏に取り上げたくなる時代団扇になります。

size:

最大直径(柄を含む): 約32cm
横幅       : 約20.5cm

定形外発送にて(送料無料)

通常価格 ¥4,280
通常価格 セール価格 ¥4,280
セール 売り切れ
税込み。 配送料はチェックアウト時に計算されます。

商品の状態・問い合わせ

掲載の多くの品は時代を経た
古物であるが故、見落としや
記載に漏れる傷など
ある場合がございます。

細やかな状態確認や
ご質問ありましたらコチラから
お気軽にお問い合わせ下さいませ。

決済方法

各種クレジット・銀行振込・LINE Pay・Paypal・PayPay ・Apple Pay・Google Pay・コンビニ払い・ペイディ(後払い.分割払い)-対応しております。

送料について

(国内) 送料は計9500円以上から無料となります。他商品も合わせてご検討下さいませ。 

(※クリックポスト・定形外 又はデジタルコンテンツに関しましては金額に問わず無料)

1 / 4
Reviews