時代 瘤杢 フランス板絵支持体(17-18世紀)
17世紀から18世紀のフランスにおいて
画家の絵画制作の支持体として
造られた板絵下地
油彩が布(キャンヴァス)へと移行する以前や
その過渡期において、板材を支持体とする
「板絵(いたえ)」は西洋絵画の基本的な
様式であったとされます。
実際に絵具は施されていないものの
試作や下地、画面支持の用途として
存在していた可能性が高く
美術史的資料としても希少なもので
揺らぎのある薄板に瘤杢がでており
渦巻くような精緻な肌理が全面に広がり
光の角度によって陰影豊かな表情を見せます。
吊り下げて室礼などに良い一品です。
※ 吊るせる様にテグス糸を掛けています。
板とありますが薄く繊細な質感です。
画像通りに脇に線傷など入っております。
丁寧な取り扱いが必要ですが
鑑賞には 影響ない程度です。
size: 直径 約41.5cm×48.5cm
(税・送料込)
通常価格
¥38,500
通常価格
セール価格
¥38,500
単価
あたり
税込み。
配送料はチェックアウト時に計算されます。
受取状況を読み込めませんでした
商品の状態・問い合わせ
商品の状態・問い合わせ
掲載の多くの品は時代を経た
古物であるが故、見落としや
記載に漏れる傷など
ある場合がございます。
細やかな状態確認や
ご質問ありましたらコチラから
お気軽にお問い合わせ下さいませ。
決済方法
決済方法
各種クレジット・銀行振込・LINE Pay・Paypal・PayPay ・Apple Pay・Google Pay・コンビニ払い・ペイディ(後払い.分割払い)-対応しております。
送料について
送料について
(国内) 送料は計9500円以上から無料となります。他商品も合わせてご検討下さいませ。
(※クリックポスト・定形外 又はデジタルコンテンツに関しましては金額に問わず無料)













