商品情報にスキップ
1 / 6

時代 捻文染付 酒盃 煎茶杯

薄い焼成で品のある造形に涼やかな
染付が魅力的な捻り文の酒盃

古染付を本歌として、日本でも
沢山写しが作られた手ですが

こちらは薄らとした魅力的な染付に
真ん中には朱、金彩の形跡が僅かに残り
光に透ける薄い焼成の手取りが春夏の冷酒を誘います。

明治-大正頃のものでしょう。
縁から1.3cm程度と
3mm程度の薄いニュウありますが
使用には差し支えない状態と存じます。
その他ホツレ、直しなど見当たりません。
僅かな違いなのですが、高台の繊細さや端反りの形
軽やかな雰囲気が夏に向けて良い杯と存じます。
size:
直径:約7cm
高さ:約2.8cm

通常価格 ¥4,500
通常価格 セール価格 ¥4,500
セール 売り切れ
税込み。 配送料はチェックアウト時に計算されます。

商品の状態・問い合わせ

掲載の多くの品は時代を経た
古物であるが故、見落としや
記載に漏れる傷など
ある場合がございます。

細やかな状態確認や
ご質問ありましたらコチラから
お気軽にお問い合わせ下さいませ。

決済方法

各種クレジット・銀行振込・LINE Pay・Paypal・PayPay ・Apple Pay・Google Pay・コンビニ払い・ペイディ(後払い.分割払い)-対応しております。

送料について

(国内) 送料は計9500円以上から無料となります。他商品も合わせてご検討下さいませ。 

(※クリックポスト・定形外 又はデジタルコンテンツに関しましては金額に問わず無料)

1 / 4
Reviews