逢季荘
時代 白桜十字詩 沈金外黒漆内朱椀 5客セット (明治期頃)
通常価格
$159.00
通常価格
セール価格
$159.00
単価
あたり
税込み。
配送料はチェックアウト時に計算されます。
外側に桜と十字詩が
手彫り沈金によって
施された蓋付椀 5客セット
明治期の輪島のものとみています。
「天莫空勾践 時非無范蠡」
桜の幹に彫られた
漢詩は故事を基にした
太平記に伝え残る説話
後醍醐天皇が隠岐に遠流される
際の忠臣の桜を描いています。
エピソードの詳しくはこちらから
蓋の見返しには桜が
散る様に花びらが流れ
平たく張った煮物椀の形状に
同時代の沈金椀に比べても
彫と文様が細かく沈金師の
技巧の高さが伺えます。
5客とも僅かなスレや経年程度で、
塗艶もよく大きく目立つダメージありません。
力強くその繊細な文様は
桜の季節とその物語の情景を偲ぶに
ピッタリな椀といえるでしょう
5客まとめてでお安く設定しています
(1客〜はこちらから)
size: 椀
高さ 約5.1cm
直径 約 11.8cm
21800-(5客セット)(送料込)
受取状況を読み込めませんでした
商品の問い合わせ
商品の問い合わせ
細やかな状態確認やご質問ありましたらコチラからお気軽にお問い合わせ下さいませ。
決済方法
決済方法
各種クレジット・銀行振込・LINE Pay・Paypal・PayPay ・Apple Pay・Google Pay・コンビニ払い・ペイディ(後払い.分割払い)-対応しております。
送料について
送料について
(国内) 送料は計9500円以上から無料となります。他商品も合わせてご検討下さいませ。
(※クリックポスト・定形外 又はデジタルコンテンツに関しましては金額に問わず無料)


